カジちゃんの妄想劇場

妄想を垂れ流しています。

教育

営業マンは、顧客の「教員」になれ!【書評:チャレンジャー・セールス・モデル】

会社の部長に「これ読んだ方がいいよ」と手渡された本があります。 部長って言うと、ちょび髭を生やしていて「バカはどこだ!」って派出所に乗り込んでくるイメージがありますけど こちらは温和な人で、かつ26歳でその座に上り詰めたイケイケ若手部長なので …

可愛い子には旅をさせるな

どう間違えても、靴と鞄を読み違えても、あだち充の描くキャラの見分けがつかなくても、やっぱりどう間違えたって、可愛い子に旅なんかさせちゃダメです。 もう一度言いますけど、ぜ~ったいに、旅なんかさせちゃダメですからね! 目次 「旅で人生変えてみな…

ブラック小学校の実態

とある引用したツイートが、そこそこリツイート・いいねされていました。 教育実習で「これ異常ちゃう?」と思ったけど、間違いじゃなかったのかなあ。当時はそれを口にした瞬間、ボコボコにされ、大学の指導教員にクレームまで行ったけど笑逆に学童保育の仕…

ヒトはなぜ、勉強するのか

なぜ勉強しないといけないのでしょうか? 良い高校・大学に入るため?そして、良い会社に入るため? これは全て、満点越え120点の回答でしょう。 ですがあえて1つ提言するなら、「大人になると、勉強しないと楽しめないから」です。 ■子どもは単純なものでも…

部活動に必要なのは「選択権」だ

最近、甲子園出場を果たした下関国際監督の指導法が厳しすぎると、部活動のことが話題になっていました www.nikkan-gendai.com 【悲報】山口県代表、下関国際の監督さん、ただの鬼であることが判明。 pic.twitter.com/7pDXD4ipqf— (はむ)≠公いちろう (@masha…

他人に興味が無い人たち

それが自分の子どもであっても、というお話。 筆者は教育大出身なので、そのツテもあって、子どもと交流する機会や、そのご家族の方とお話するのも割と多い方だと思います。 そんな中で、いつも自分のお子さんを「~しなさい!」と命令口調で動かそうとする…

学校は「やる気」と「責任」を教える場所になる

内閣府が実施した低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査 - 内閣府によると インターネット利用率は、2歳児では28.2%、4歳児で39.7%。7・8歳児でほぼ半数となり、9歳児で65.8%となっている。 この調子だと、未来の小学校では「はーい、ここ覚え…

Fラン大は全て職業訓練校に変えるべき

筆者は現在就活生。大学生活も終盤に差し掛かり、卒業後に社会人として働く自分を想像したりすることもある。 一方面接で「大学で学んできたこと」についてあまり問われないことに疑問を感じたりしてきた。応募要件には「2018年に大学を卒業見込みであること…